toggle navigation
トップページ
宿泊について
釣り
サンセットクルーズ
SUP
アクセス
お友達リンク
ご予約
HOME
トップページ
STAY
宿泊
ACCESS
アクセス
FISHING
釣り
SUNSET
サンセットクルーズ
RESERVE
ご予約
ホーム
>
釣りのこと
記事カテゴリー
お知らせ
宿泊について
釣りについて
サンセットクルージング
日々のこと
最近の更新記事
2023年3月18日
北海道は、富良野市からの、若いご夫婦 ...
2023年3月17日
この日は、東京からのお客様、二組 交えて...
2023年3月11日
今日で、東日本大震災で、12年になります...
2023年3月4日
プライベート釣行も 風強く、波高しで ...
2023年3月3日
さて、最終日 疲れた体に ムチ打って ...
釣りのこと
2018年4月21日
昨日のお魚 高久さんのご主人が腕をふるってくれました ヒメダイの仲間、サザナミタイ オジサンを刺身 寿司 アラ汁などなど アフリカのマラウイで生活してるだけに なかなかの腕前でした サザナミタイのお...
more
2018年4月20日
本日の体験フィッシング 東京からお越しの 高久さんご夫妻 奥さんは 奄美竜郷町の赤尾木出身 なんと夫婦で アフリカはマラウイという国で ボランティア活動をしてるそうです 英語を教えたり なんでもしてる...
more
2018年4月12日
ディープエギングの準備 昨年、水深50m~120mのジギング中に アオリイカが良くヒットしました 流石にジギングのジグなので 確保できたのは 一割 なので今年は、アオリ用のエギを準備 本土では考えられ...
more
2018年4月2日
昨日 一日寝かしたスジアラや アカハタ オジサンを 料理長のトトロマリンの上河が 刺身 寿司 潜って 採ってくれた トビンニャを盛りつけ 後輩の定年退職 小林さんの送別会を兼ねて宴会 いや~ スジアラ...
more
2018年4月1日
横浜から来ていただいた 小林様 加計呂麻通です 三泊四日のうち 昨日体験フィッシングに行ってきました やはり 30日同様風も強く 釣りずらい状況でしたが なんとかお魚ゲット 三時間の間 アカハタ、スジ...
more
2018年3月31日
千葉からお越しのマー君ご一家、小学校卒業記念に加計呂麻へ ジギング初挑戦 少々ジギングについてレクチャー 12歳なので体力的にどうかな~と心配しましたが 最初はぎこちなかったですが 慣れてくると 大...
more
2017年10月16日
10月12日大阪の天満橋鍼灸院の 西院長とスタッフ患者さんのご一行来島 13日は釣り組とシュノーケリングの班に 分かれての行動 シュノーケリングはトトロマリンに お願いしました 天気が悪く、濁りも危惧...
more
2017年10月8日
本日熊本からお越しのジギングチーム ナルゴの ご一行様 あいにくの風の強いお天気の中 集中して最後まで頑張りましたが 本命のお魚釣れず お疲れさまでした 申し訳ありません 何とかおかずにはなったでしょ...
more
2017年9月23日
本日の体験フィッシング 東京からの獣医さんの卵たち もちろん釣りははじめて さてどうなることやらと 今日は潮がよかったですね のっけから、えりちゃん オジサンや ホオアカクチビなどなど連発 一人蚊帳の...
more
2017年8月20日
本日ジギング最終日 朝7時出船、まずは昨日朝一調子のよかったウンバルへ そのあと ジャナレに転進の予定 およそ30分で到着 早速ジグを投入するも昨日と流れがちがう おまけに強烈な二枚潮 水深100m足...
more
2017年8月16日
鹿児島はMBC放送局から 体験フィッシングをしたいとのこと 天気が危ぶまれたんですが 何とか出船 請阿室を風よけにして 頑張ってみました アナウンサーの岩崎さん タイカブラに初挑戦 風のある中 頑張っ...
more
2017年8月14日
加計呂麻島は三浦のすずめのお宿に 宿泊の古瀬さんご夫妻 体験フィッシングで来ていただきました 奥さん釣りは初めて しかも船酔いが心配の中 出船 昨日と違い少し波風がありました 心配の船酔いもなく 楽し...
more
First
Previous
1
2
3
4
5
6
Next
Last