toggle navigation
トップページ
宿泊について
釣り
サンセットクルーズ
SUP
アクセス
お友達リンク
ご予約
HOME
トップページ
STAY
宿泊
ACCESS
アクセス
FISHING
釣り
SUNSET
サンセットクルーズ
RESERVE
ご予約
ホーム
>
お知らせ
記事カテゴリー
お知らせ
宿泊について
釣りについて
サンセットクルージング
日々のこと
最近の更新記事
2022年5月15日
旬菜嬉々の ご夫妻 2日間の、滞在 終...
2022年5月13日
茨城からの お客様 川嵜さんの お知り...
2022年5月10日
ちゃずと、 チャチャ丸が 南龍に、来て...
2022年5月7日
東京から、8泊での、お客様 全日程、ジ...
2022年4月25日
トップゲームで GT狙いのお客さん ...
お知らせ
2021年5月11日
喜界島からの 瞬君、 三日間、キャスティングの予定 初日、穏やかなお天気 きましたよ 西阿室の大瀬崎 キハダが、ヒット 型は、小さいですが 幸先いいスタートです これからが、長かった ですね...
more
2021年5月9日
ゆかりちゃんと 良太君を、瀬相に 送る途中、花富 伊子茂経由で 西阿室のアラレの浜 伊子茂のデイゴ 梅雨の合間の ひとときでした #加計呂麻島 #西阿室 #民宿南龍 #西阿室アラレの浜 #花富 #...
more
2021年5月8日
奄美市名瀬からの クッスィー 四月に続いての ジギング 天気が、危ぶまれ ましたが、持ってましたね、予報では 風強く、しかも 昼から、大雨 でしたが 風もなく、ウネリも 穏やか 雨も少々 釣り日...
more
2021年5月6日
離島に住んでると ラーメンなど 無性に食べたくなるときが あります。とは言え ラーメン屋さんが ある訳じゃないので それじゃ、作るしかないと パスタマシンを 購入、北海道産の 強力粉にかんすい ...
more
2021年5月5日
沖縄から、五泊の 予定で、来てくれた 小松君、バイクで 来た、いでたちが 地下足袋 何が目的なのと 聞いたら、昆虫が 趣味とのこと 毎日、山へ その為の、地下足袋 でした 普段、海の写真ばかり なの...
more
2021年5月4日
ゆかりちゃん 二年ぶりに お友達と一緒に 来てくれました 栃木のお客さんが 沢山、魚を差し入れて くれ、ご覧のような 賑やかな食事風景です 初加計呂麻島の お友達も、喜んで もらえて、何より でした ...
more
2021年5月3日
栃木県からの お客様 八時間のエサ釣りに 挑戦、相変わらず 北西の風強く 波穏やかな 花富沖いくも 潮動かず^_^苦戦 何箇所か、浅場を 探るも、釣れるのは 奥さんばかり(笑) 少し、風が収まりか...
more
2021年5月1日
京都からのお客様 ジギングでの来島 朝一、出るも 沖は、風にうねり 予報では、昼から5mの風、勝負は、午前中 近場で、頑張って もらいましたが、 ユカタハタ、一匹 予報に反して だんだんと、風や ...
more
2021年4月26日
大分からの お客様 シュノーケリングで 来島、初日は実久で 二日目は、アダチ 三日目の午前中は 船で、案内でした 小生、その昔 営業マン時代に 大分は年に二、三回 行ってたので 懐かしかったです...
more
2021年4月25日
お客さんが、途切れました。なので 買ってきた、鶏、豚肉での、一人焼肉 一人で、食べるには やはり、量が 多かったですね Aコープの豚肉は 鹿児島産ですが 安くて、美味しいですよ #加計呂麻島 ...
more
2021年4月22日
買い出しと、所用で 古仁屋へ、本日の ランチは、島料理 リッキの定食 これで800円 小鉢もついて ボリューミー もちろん、一番大事 な味もok 皆さん、古仁屋での ランチ、おすすめの リッキでした...
more
2021年4月21日
東京からの、お客様 2泊3日のあいだ、ご覧の様な いいお天気 二回目の加計呂麻島 お友達は、初めて 今回、南龍に泊まったのは ちゃずのインスタを観て 西阿室のほのぼのとした 雰囲気が、気に入り 宿...
more
First
Previous
4
5
6
7
8
9
10
11
12
Next
Last